ブログ&ニュース
BLOG&NEWS
- 
                
「施主やってみた」大規模改修体験記1
マンションの大規模改修を行なう上で、大まかに下記の工程を消化していきます。
①管理組合に議題を発議
②大規模修繕委員の構成及び設計監理者の人選及び改修項目の検討
③施工者の選択検討
④工事及び完成
①「議題の発議」までの話しにつきましては、一番大変な部分でしたが、
現在も継続している部分が含みますので、後日、書かせていただきます。
では、本題に入って行きたいと思います。
管理組合の総会において、「大規模改修」について発議を行い承認をえて、
大規模改修委員の人選を行ないます。 通常、希望者を募りますが、
人数が少ない場合は、理事会委員が兼任いたします。私のマンションの場合は、
ワンル-ムが多く9:1の割合で住んでいる区分所有者(オ-ナ-)が少ないので、
必然的に理事委員の方が兼任いたしました。(他に3人の方が手を上げて頂きました)
必然、私の方も理事委員、大規模修繕委員とをせざるおえない状態でした。
大規模修繕委員の人選においては、どのマンションでも挙手制となる場合があるかと
思いますが、ここで気おつけて頂きたい点があります、これは次回に続きます。
下の画像は、エントランスの改修済みの画像となります。
開き戸を自動ドアに変更、床を洗い出しより石に変更、サインをステンの箱文字に変更しました。
2020.12.01/「施主やってみた」大規模改修体験記 - 
                
「施主やってみた」大規模改修体験記~まえがき~
この間の日曜日は暖かくですね。
私の方は、友人とで近くの河川敷でBBQを楽しみました。
先月のことですが、自宅マンションの大規模改修が完了いたしました。
実に長く、大変な3年余りでした。
この「施主やってみた」では、建築家が、自宅マンションの大規模改修を施主の一員として経験した話しを綴っていきたいと思いますのでご参考にして頂ければと思っていますので、よろしくお願いします。
画像は、工事途中のエントランス部分です。手動扉より自動扉に変ります。
2020.11.18/「施主やってみた」大規模改修体験記 
最新記事
- 淡路島のセカンドハウスⅢ
 - 淡路島の別荘Ⅲ 竣工写真3
 - 淡路島の別荘Ⅲ 竣工写真2
 - 淡路島の別荘Ⅲ 竣工写真1
 - 『住まい の さがしもの vol.003』
 - 「天王寺の家」建築家ポ-タルサイトKLASICに掲載
 - 天王寺の家 竣工写真3
 - 天王寺の家 竣工写真2
 - 天王寺の家 竣工写真1
 - マキノセカンドハウスⅠ 竣工写真3
 - マキノセカンドハウスⅠ 竣工写真2
 - マキノセカンドハウスⅠ 竣工写真1
 - 淡路島セカンドハウスⅢ上棟
 - 淡路島セカンドハウスⅢ
 - 建築家の頭の断面展vol.7 開催
 - 「施主やってみた」大規模改修体験記1
 - 「施主やってみた」大規模改修体験記~まえがき~
 - 久しぶりの訪問
 - 「中庭とピットリビングの家」完成
 - 「中庭とピットリビングの家」足場取り外し
 - 「中庭とピットリビングの家」棟上式
 - 「中庭とピットリビングの家」基礎の仕上確認とお知らせ
 - 「中庭とピットリビングの家」基礎配筋検査
 - 「中庭とピットリビングの家」 地鎮祭
 - 「二つの風景をもつ家」
 - 2019/9/19(木)〜23(月・祝)「ワークショップイベント開催」
 - 家族旅行
 - 「中庭とピットリビングの家」 実施図面アップ
 - 「中庭とピットリビングの家」 設計監理契約
 - ワークショップイベント「住まいのさがしもの」
 - 第5回 建築家 頭の断面展・建築相談会 開催
 - プレゼンテーションを行いました
 - ケイミュ-施工事例コンテスト
 - 「船上デッキからの景色が望める家」をワークスに追加いたしました。
 - 竣工写真集
 - 淡路島のセカンドハウスⅠ 竣工写真2
 - 淡路島のセカンドハウスⅠ 竣工写真
 - 淡路島のセカンドハウス1 竣工写真撮影
 - イベントの御礼
 - イベント開催中
 - 建築家の頭の断面展Vol.4 開催
 - 第1回Re・サークル リフォームセミナーのお知らせ
 - 淡路島のセカンドハウスⅠ 引渡し
 - 淡路島のセカンドハウス1 完了検査&住宅見学会のお知らせ
 - 淡路島のセカンドハウス1 住宅見学会
 - 来場ありがとうございました。
 - 淡路島のセカンドハウス 2階デッキ
 - タカムラ ワイン&コーヒーロースターズでイベント開催
 - 淡路島のセカンドハウス 軒樋・階段
 - 淡路島のセカンドハウス 内装工事
 - 淡路島のセカンドハウス 外壁工事
 - 第19回住まいの杜 設計事務所の仕事展
 - 淡路島のセカンドハウス 断熱及びシステムバス設置
 - 淡路島のセカンドハウス リビング
 - 淡路島のセカンドハウス 中間検査
 - 二つの景色が望める家 Worksのページ掲載
 - 淡路島のセカンドハウス 上棟
 - 淡路島のセカンドハウス 配筋検査
 - 宮島
 - セカンドハウスⅠ 地鎮祭
 - 建築家の水まわりのアイデアブック スライド トークイベント
 - 竣工写真3
 - 竣工写真2
 - 竣工写真
 - 実施図作成
 - 淡路島のセカンドハウスⅠ
 - 庭工事完了
 - イベント
 - 庭工事
 - 水琴窟
 - お引渡し
 - もうすぐ完成です。
 - 仕上
 - ポ-チ
 - 天井
 - 上棟と中間検査
 - トークイベント「建築家さがしの杜 体験座談会」
 - キッチンとバスル-ム
 - 地鎮祭と配筋検査
 - 建築家さがしの杜+設計事務所の仕事展
 - 今週末 設計事務所の仕事展です。
 - 建築家さがしの杜+設計事務所の仕事展
 - 足立美術館
 - 実施設計
 - 基本設計完了
 - 概算見積依頼
 - the Farm UNIVERSAL
 - 基本設計アップに向けて
 - 暖房設備と素材
 - 設計事務所の仕事展×建築家さがしの杜
 - ショ-ル-ム見学
 - 設計事務所の仕事展×建築家さがしの杜
 - 設計契約
 - 2回目のプレゼン
 - プレゼン
 - 淡路島瓦タイル
 - 淡路島
 - 10年点検
 - 淡路島の家 特集サイト
 - あけましておめでとうございます。
 

